1814件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松島市議会 2022-12-05 令和4年12月定例会議(第5日目) 本文

その影響はエネルギーや食料供給分野に及び,国際経済を通じて世界中の人々の生活にも深刻な影を落としております。  我が国におきましても,歴史的な円安とも相まって,日々の暮らしに欠かせない食品や日用品等の価格が軒並み上昇し,3年目に入ったコロナ禍にあえぐ国民生活はさらなる苦境に置かれております。

小松島市議会 2022-09-04 令和4年9月定例会議(第4日目) 本文

趣旨,第1条,この条例は,本市と他の自治体とが,文化,スポーツ教育,産業,防災等の各分野において友好的な交流を推進するため,友好都市または姉妹都市として連携することに関し,必要な事項を定めるものとする。議会議決,第2条,市長は,他の自治体友好都市または姉妹都市として提携しようとするときは,あらかじめ議会議決を経なければならない。

石井町議会 2022-06-15 06月15日-03号

ヤングケアラー早期発見支援策につなげるためには、福祉介護保健子育て教育といった様々な分野が連携することが重要でございます。特に、ヤングケアラー相談窓口である子育て支援と、子供と日頃接する時間が長い学校関係者先生方が果たす役割は大きいと思います。 そこで、子育て支援課教育委員会ヤングケアラー支援サポートについて、教育委員会からお伺いいたします。

小松島市議会 2022-06-04 令和4年6月定例会議(第4日目) 本文

中学校では,社会科の公民的分野におきまして性的マイノリティーに関する内容を扱うことになっております。さらに,全ての小・中学校において道徳や保健学習学校行事等と関連づけながら,心と体の一致や変化に個人差があることや,好きになる性も多様であることなどを理解し,不安や悩みへの対処の仕方についても学ぶようにしております。  

小松島市議会 2022-06-02 令和4年6月定例会議(第2日目) 本文

プラスチックに係る資源循環促進等に関する法律,いわゆるプラスチック資源循環促進法は,製品分野ごとに定められてきた従来の個別リサイクル法とは異なり,プラスチックという素材に着目した法律です。2021年6月に公布され,2022年4月1日から施行となりました。  基本的にはプラスチックが使用されている製品全てが対象となり,プラスチック製容器包装なども含むことから,非常に幅広い対象商品となります。  

小松島市議会 2022-06-01 令和4年6月定例会議(第1日目) 本文

そして,今月1日には,市制施行71周年記念式典を執り行いまして,様々な分野本市発展に貢献いただいた個人17名,3団体市政功労者として表彰させていただきました。表彰されました皆様方は,本市発展のため御活躍いただいた方々であり,改めて敬意と感謝の意を表するとともに,今後ますますの御活躍を御期待申し上げるものでございます。  

小松島市議会 2022-03-23 令和4年予算決算常任委員会 本文 2022-03-23

そんなに思うのかなというところはあるんですけど,それであればもう少し違う分野であったりとか,これからそういった事業を構築していくのであれば,そういったものの先行投資費用に充てるべきやとは思うんですけど,今回こういう予算計上をされているということなんですけど,市長のほうからこういった検討というのは1回もされなかったんですか。

石井町議会 2022-03-22 03月22日-04号

4、徳島病院専門分野(筋ジストロフィー神経難病など)の機能充実強化を図ること。 5、各分野専門家が必ず発生すると指摘している新興・再興感染症拡大や大規模災害から徳島県民の命と暮らしを守るために、国立病院をはじめとする公立公的病院機能充実強化を図ること。 以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。令和4年3月22日。徳島石井町議会。 

石井町議会 2022-03-16 03月16日-03号

議員のお話にありました転入、転出の手続オンライン化転入につきましては最終的には一回マイナンバーカードをご持参いただいて転入の確認とかが必要なようではございますけれども、そういったことが可能になるのが1点、また子育て分野また介護分野におけます26の手続児童手当手続でありますとか、要介護申請などの手続につきましても、今回のデジタル基盤改革支援補助金というのを受けようとしておりますが、これの補助

小松島市議会 2022-03-03 令和4年3月定例会議(第3日目) 本文

市長としての幅広くいろいろな分野にわたっての御意見をお伺いしましたが,この改正法施行後におきまして,自治体に関する事務,特に若年層消費者被害防止に向けた啓発を強化したい,また,県や各関係機関団体はもとより,消費生活センター等と連携を図り,情報把握に努め,適切に対応していきたいとのことでございました。

小松島市議会 2022-03-01 令和4年3月定例会議(第1日目) 本文

目玉となる小松島市子育て世代応援プロジェクトにつきましては,子育て世代のあらゆるライフステージに応じて切れ目なく支援を行うこととし,これまで分野別で実施してきた施策,事業を横断的かつ重層的な取組として展開していくこととしております。  具体的にはまず,子育て世帯経済的負担を軽減することを目的として,新たに2つの事業に取り組みます。